top of page

視聴できる動画数が圧倒的に多い!

U-NEXTの強みといえば、配信動画数が非常に多いということですね。

その数は310,000本以上です!


また、無料で見放題な作品数も約31,000本ですので他の動画配信サービスと比較すれば、間違いなくトップレベルです。

国内ドラマに強く、日テレフジテレビ以外にも、TBSやテレビ朝日、NHKやテレビ東京などの各局のドラマを見ることができます。


NHKの大河ドラマも視聴可能です。

海外の作品にはあまり強い印象はありませんが、韓流ドラマの数は結構多いです。韓流ドラマ好きであれば、かなりオススメできる配信サービスですね。

また、成人向けのコンテンツもあるので大人の男性には嬉しいポイントです。


ただしiPhoneだとApple storeの規約の関係でアプリで視聴することはできません。
U-NEXTは端末へダウンロード保存が可能ですがアプリ経由ですので成人向けコンテンツはストリーミング視聴限定となりますね。

他にディズニー作品も揃っており、ディズニー好きの女性やお子さまも楽しめると思います。

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

端末に動画を保存できる!

これは専用アプリ限定の話になりますが、動画をスマートフォンやタブレットにダウンロードして保存することができます。

携帯電話の料金プランによってはすぐに通信容量を使ってしまう場合がありますが、端末に動画を保存しておけば、通信容量を気にしなくても良いですよね。

また、インターネット環境につながらなくともコンテンツを楽しむことができるということは、

 

通信環境が悪いところでも、動画がカクカクしたりいったん止まったりすることもなくなるのでイライラして再生を待つストレスもなくなりますね♪

サブアカウントが3つまで追加可能です!

基本的にどの動画配信サービス(VOD)は1つのアカウントで同時に複数の動画を視聴することができません。
 

U-NEXTも同様は一つのアカウントで、同時に複数の端末で動画を見ることはできません。

子アカウントというサブアカウントを3つ作ることができ、一つの契約で結果的に4つの端末まででコンテンツを楽しむことができます。

子アカウントはすべての親アカウントの権利をすべて持つわけではなくいくつか制限があります。

 

・購入の制限
・アダルト作品の視聴制限
・他のアカウントど同じ動画を同時に再生できない。

親のアカウントを他の方に操作できないようにしておけば勝手に課金されたり、子供にアダルト作品をうっかり見られることを防ぐことができます。

最新雑誌が読み放題

U-NEXTには「人気雑誌の最新号が読み放題」というサービスがあります。

種類も豊富で、一般週刊誌、芸能誌、ファッション、経済、趣味など幅広い雑誌を楽しめるのが魅力です。


有名どころは抑えてありますので、どちらのサービスでも雑誌を楽しむことが可能です。

他にも、ポイントを利用した電子書籍の購入も利用可能です。

対応機種や画質について

U-NEXTはパソコン、スマートフォン/タブレット、スマートテレビ、メディアプレーヤー、ゲーム機に対応しています。


テレビが古くなければ対応できる機種かぜひ確認しておきたいです。


映画を見るなら大画面のテレビを使いたいですよね。

さらに・・!

大画面テレビで見るなら画質にはこだわりたいですよね。
U-NEXTはフルHD(1080P)に対応していますので、大画面テレビでもきれいな画質で
楽しむことができます。
しかも一部の動画は4Kに対応しているとのこと!

31日間の無料期間♪

U-NEXTは無料お試し期間が31日間使えます。


無料期間が2週間の動画配信サービスもありますので31日使用できるのは嬉しいですね。

無料期間であってもクレジットカードの登録が必要です。

まとめ

幅広い作品、NHKやアダルトコンテンツを楽しみたいならU-NEXTがオススメです。

楽して高品質なサービス(大画面、高画質、端末保存)を楽しみたいならU-NEXTは文句のつけようがないです。


U-NEXTは価格が高めなだけに、他社にはないサービスが用意されています。

​無料期間も31日間とたっぷりありますので、一度無料登録でお試ししてみてはいかがでしょうか??

※本ページの情報は2024年3月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

bottom of page